2018.11.9(fri)- 11.11(sun)
~東京バビロン的ダンスコレクション2018参加作品~
鯨井謙太郒 新作公演 「阿吽山水 A HUM SAN SUI」
@シアター・バビロンの流れのほとりにて[東京]

阿吽山水チラシ1

《堕ちていくようで、浮いている。
脱けていくようで、迎えている。
消えていくようで、生まれている。
闇になっていくようで、光っている。
異空の四者によって出現する「阿吽山水」の宇宙。》

【出演】

構成・演出・振付・出演|鯨井謙太郒

振付・出演|奥山ばらば

音楽・出演|藤田陽介

空間美術|TOJU

2018/10/19(金)
藤田陽介新作ソロ公演「水とテープの音楽」
@SCOOL [三鷹]

水とテープの音楽

《水(水槽)とテープによるフィードバック・シンフォニー。幾重にも折り重なる濡れた音響。1日のみの公演となります。お早めにご予約ください。》

【出演】

音響・構成・出演:藤田陽介

 

照明:平曜

衣装:山口由佳

演出助手:野川菜つみ

技術協力:堀尾寛太

2018/08/10(fri)〜08/11(sat)
藤田陽介 × 堀尾寛太「他人の光」
@水道橋Ftarri [東京]

「他人の光」メインビジュアル

《音、光、水、電気、あらゆる波を分け隔てなく扱う二人が立ち会う、公演という現象。》

【出演】

藤田陽介
堀尾寛太

2018/6/10(sun)
トゥバ・クズ結成20周年ワールドツアー東京公演
第一夜「銀河の子」
@六本木スーパーデラックス

6:10

《1人の歌手が同時に2つの声で歌うと言われる究極の歌唱法ホーメイ。南シベリアに位置するトゥバ共和国ではホーメイを女性が歌うことは長らく禁じられてきました。その”ガラスの天井”破り、伝統を切り開き、女性が歌うホーメイのスタイルを確立してきた世界で最初の、そして唯一の女性ホーメイ・アンサンブル「トゥバ・クズ」が、結成20周年を記念してワールドツアーをスタート、東京に上陸します。
トゥバ・クズはこの20周年記念ツアーを区切りに解散することが決まっているため、本公演が生で彼女たちの演奏を聴くことができる最後の機会となるでしょう。どうぞお見逃しなく。》

【出演】

トゥバ・クズ
笹久保伸+イルマ・オスノ
小暮香帆
藤田陽介
山川冬樹

2018/5/2 〜 5/13
『シナジェティクス/Synergetics』
@ギャラリー犬養 [SAPPORO/札幌]

1522423001497

《基本的には石井誠/川口巧海/林由希菜の3人展。僕は作家からのオファーを受け、林さんの作品と呼応する作品を1点制作しそれを展示します。《水》を使った轟音サウンドインスタレーションです。》

【出演】

石井誠/川口巧海/林由希菜

ゲスト出展:キシモトユキオ/モリケンイチ/藤田陽介

2018/4/6(金)・4/7(土)
藤田陽介 ソロ公演「NOISEEM」
@BUoY

NOISEEM

《2015年に上演した「MEMOLEEM/メモリーム」(ボアダムス・EYヨと藤田陽介による共作舞台)以降、一貫して水を扱い続けてきた藤田陽介が、元銭湯を利用した劇場空間で新作「NOISEEM/ノイジーム」を制作・上演する。音響設計はサラウンド・サウンドシステムで多方面から定評のあるWHITELIGHTが担当し、照明は平曜が担当する。》

【出演】

構成・出演:藤田陽介

 

音響設計:WHITELIGHT

照明:平曜

録音:佐藤公俊

宣伝美術:高見清史

宣伝写真:田川友彦

衣装:山口由佳

制作助手:野川菜つみ、Flavor of Sound 

技術協力:堀尾寛太

協力:藪前知子(キュレーター)、宇川直宏(DOMMUNE)

2018/03/28(wed)
DOMMUNE 5時間SP!!!!!
藤田陽介「DOMMULEEM」
@DOMMUNE

DOMMULEEM

《ソロ公演「NOISEEM」の直前SP企画として、DOMMUNEでの5時間SPを企画して頂きました。前半トークはキュレーター・藪前知子さんの進行のもと、ゲストに吉増剛造さんを迎えて。後半は水を主体とした3時間にわたるパフォーマンスを。》

【出演】

3HOURS LIVE Performance:藤田陽介

トーク:藪前知子(キュレーター)、吉増剛造(詩人) 、藤田陽介
声の出演:宇川直宏(DOMMUNE)

2018/01/20(sat)
『松本一哉「落ちる散る満ちる」ツアーファイナル公演』
@三鷹市芸術文化センター 星のホール

0120_L

《実験音楽、音響、アンビエント、ミニマルミュージックなど数多くの名盤をリリースする世界的名門レーベルSPEKKより2017年6月にセカンドアルバム「落ちる散る満ちる」をリリースした松本一哉。 現在約3か月間にわたり、全国の美術館、寺院、カフェ、ライブ会場など100カ所以上をツアー中です。波紋音・音のかけら・三昧琴などの音の鳴る造形物を使用し表現するライブは唯一無二の空間を提供するライブとして、各芸術方面からも注目されています。
この度そのツアーファイナル公演を、2018年1月20日(土)三鷹市芸術文化センター 星のホール THEATERにて開催。また、今回の公演ではDOMMUNEや庭園美術館でも圧倒的パフォーマンスをみせた自作パイプオルガン+声の音楽家である藤田陽介、 PLOPレーベルより2015年にリリースした「ふうね」がロングヒットを続ける情緒豊かなピアノを奏でる音楽家zmiも出演いたします。 
空間音響に優れた星のホールにて、三者三様の表現をお楽しみください。》

【出演】

松本一哉

zmi

藤田陽介

  • BIO
  • SCHEDULE
  • RELEASE
  • WRITINGS
  • CONTACT